原宿で話題の小動物と触れ合えるカフェ

東京・原宿というと若者文化の発信地であり、ここで人気を得たものは全国でも通用するとさえ言われているほどです。

その原宿で2017年に誕生した飲食店が今、国内だけでなく海外からも数多くのメディアに取り上げられて話題となっています。

その飲食店とは「HARRY」という名のhttps://www.harinezumi-cafe.com/harajukuterrace/https://harinezumi-cafe.com/harajukuterrace/” target=”_blank”>うさぎカフェです。

いわゆる動物カフェのひとつですが、ここでは計20匹のうさぎが飼育されており、来店客は自由に触れ合える機会が持てます。

一般的な動物カフェの場合、小学生未満の幼いお子様が来店できなかったり、飲食スペースと動物と触れ合える場所を区切っているところがほとんどです。

さらに時間制を導入していることで、十分に動物と触れ合える時間が持てないということさえありますが、それらのハードルを取り除いているのが「HARRY」です。

「HARRY」は小学生未満のお子様でも、保護者が同伴しいていれば来店することが可能です。

ご自宅の事情で動物を飼育できなくても、このうさぎカフェを親子で訪れればいつでも愛くるしい小動物とお子様が触れ合えるチャンスがあります。

動物に触れることで情操教育を育むことができ、良い刺激を受けられることでしょう。

「HARRY」の店内はうさぎ達が暮らしやすい環境となっているため、店内すべてが飼育スペースでもあります。

そのため、飲食しながらうさぎを観察できる形なので、より身近な空間で動物と接することが可能です。

フリータイム制という料金プランを利用できるのも魅力ポイントで、思う存分にうさぎと一緒に楽しい時間を満喫できるカフェです。

カテゴリ一覧