直島観光は直島フェリーがおすすめ

瀬戸内海は日本のエーゲ海と呼ばれており、温暖な気候で波の穏やかな内海には大小さまざまな島が浮かんでいます。

小豆島や淡路島のように大きな島であれば日本全国に知られてい有名ですが、小さな有人島もたくさんあります。

瀬戸内海に浮かぶ小さな有人島のひとつである直島は人気の観光スポットとして知られていて、島内には昔ながらの街並みのほかに個性的なモダンアート作品やゆったり過ごせるカフェや宿泊施設などもあります。

都会のように便利な設備やサービスはありませんが、休日を利用して静かな場所で過ごしたい方におすすめの観光スポットです。

直島にアクセスする場合は、神戸-小豆島-高松を結んでいるジャンボフェリーグループの直島フェリーを利用すると便利です

直島フェリーは小豆島(坂手港)を出発して直島に向かい、男木島と大島を経由した後に再び小豆島に戻ります。

帰路は男木島や大島を回ってから小豆島に向かうので少し時間がかかってしまいますが、船上から瀬戸内海の島々を巡るプチクルーズが楽しめます。

ちなみに男木島とすぐ隣にある女木島は高松市の屋島の山頂から見渡すことができる島で、童話「桃太郎」で出てくる鬼ヶ島のモデルになった場所です。

直島フェリーの公式サイトには時刻表や運賃などに加えて、直島や男木島の観光ガイドなどが掲載されています。

離島観光の気分を味わってみたい方は、サイトにアクセスして観光スポットや宿泊施設の情報を調べてみると良いでしょう。

カテゴリ一覧